大会(2) ~第一回箱○戦線~

(1)の続きです。

準決勝と決勝はどこが勝っても必ず相手に
テツオ最大のアンチであるテムAがいるので
厳しい戦いになるだろうなーと思っていました。

準決勝

テムAとライA エンジェ面

勇者さんとじーたさん。

こちらの視点と相手視点では
対テツオジェーンの考え方、捉え方が大分違うのかなと思いました。

何日か前にひげさんが勇者さんにボコられた(わざとではない)のが
撒き餌になったのかのかもしれない(?)。

箱仕様による遠距離CWの誘導強化が大きいのでしょうが、
何でもないテツオの通常CWが多くヒットしたので
勝ちを拾った印象です。

なので実力だとか対策だとかを語るべきことはなさそうです。

ただ、ひげさんのWのタイミングの判断は良かったかもしれない。

決勝

テムAとPH ヤガ面

関西の方でしょうか。

アケでも箱でも対戦経験が全く無いと思われるので
動きが読めず、いくつかパターンを用意しておいて、
状況に合わせて必要があれば変化させるつもりで挑みました。

当然アケでも厄介ですが、箱仕様ではテムAテムAと同等か、
やり方次第ではそれより(=最も脅威な)な組み合わせといえる
可能性がある程なため、色々覚悟してました。

当然テツオWの展開になりそうだったので、最初は一回戦と同じ、
回避重視安定スタイルで立ち回りましたが
どうも大丈夫そうなので最後までコレで行きました。

回避行動については、PHの攻撃が通りづらいステージですが、
窪みや山に頼り過ぎないような対応をしました。

テムAの距離詰めと前ビの量次第ではこのスタイルを取っても
PHの援護を意識しすぎてテムAの攻撃をバカスカ食らうか、
その逆になって、テツオの弾がほとんど機能しなくなる上に
ダメージタンクとなる可能性が濃厚なので、
そうなったら動きを変化させる予定でした。

今まで強豪を破ってきただけあって、普通にやれば相当な実力がある
相手だったのかもしれませんが、
テツオジェーン対策レベルが低かったのがこちらの勝因でしょうか。

ただ、ここでもひげさんのジェーンが光ってた。

自分の仕事は主に回避だったとはいえ、当てた攻撃が
PHにCW二発だけとは・・・2ラウンド目には読みが外れて
結構やらかしたし、正直あまり活躍した気はしませんね・・・。

全体

全体を通して、ほとんど置き系TCW、前CW、LJ攻撃、中の人MGなど
使わなかったため、めっちゃオーソドックスなプレイをしたと思います。

大会補正でしょうか。

普段なら狙ってるタイミングのTCWや前CWもリスクを嫌って
かなり抑えてしまった自覚があります。

それが吉と出るか凶と出るかは難しいところですが、
大会でそうするなら普段からそうした方が良い気がしましたね。

ある程度動きを知っている人たちに関しても、
変に萎縮しすぎていたり、ぎこちない動きをしているのが
分かりやすいほど表れている方もいました。

これはアケの大会でも同じだと思いますけど、
それがまた大会の面白さかもしれません。

今回の大会は自分にとっては、
優勝という結果について嬉しいのは間違いありませんが、
一部強豪が早々に敗退したことや
相手のイージーミスだったり、対策レベルの低さが勝因に思える内容が多く、
実力で何とか勝った!というイメージが持てませんでした。

VO4は、どんなに2人が強くても、上級者同士の対戦となると
常勝できるゲームではないと思うので、
極論、今回自分達が勝てたのは たまたま です。

以上の2つのことを考えると、優勝したからといって
箱で調子に乗る気にはとてもとても、なれませんね。

このことは大体今までやりこんできたアケ贅には
分かりきってることというか、共通の認識だと思いますが、
恐らく箱から始めた人や、アケ贅でもそこまでやり込んでない人には
大会結果の見え方が全然違うと思うのでここだけは
優勝者として皆に理解してもらいたいところです。

今回自分らが優勝したからといって、
中の人として自分らが最強ということはないし、
機体の組み合わせ的にもテツオジェーンが
最強ということはないと思っています。

板において自分らより、優勝候補として人気があったテムAテムAや
テツオテツオが優勝していてもおかしくなかったし、
もちろんその他のペアが優勝していてもおかしくない。

優勝した人達や組み合わせ=最強ではなく、
あくまで大会で結果を残した一つの指標として
見るのが妥当ではないでしょうか。

これは大事かもしれませんが、 特に箱仕様は です。

まだまだ未知数なところが大きいです。

そして最も重要なのは、某S原さんが言っていたことですが、
参加した方も皆さん感じられたかと思いますが、
大会によって、普段組み合わせや展開をあまり意識していなかった人も
特別意識するようになったはずだし、事前練習や、
事後としても次回や今後に繋いでいくことを考えたはずだし、

盛り上がりやモチベーションとしては
素晴らしい影響がもたらされること

でしょう。

アケに比べてクソ仕様といいたくなる部分があるのは事実ですが
家にいながら気軽に全国のプレイヤーと
対戦できるというのはとても夢のある話だと思いますし、
その中で大会が催されるというのはさらに素晴らしいことだと思います。

おまけ

戦についてですが(参加者0)、今回の自分らの組み合わせでは
恐らくそこまで大きく影響を受けず、にわかなら問題ないでしょうし、
上級者なら厄介ですが、それはアケと大差あることでもなさそうなので
仮に参加数が多くてもそこまで気にならなかったと思います。

負けたらクソ戦仕様が!というより
使い手が強かったってことになるでしょう。

もちろん自分達の組み合わせ次第でクソゲーになるかもしれないことまでは
否定しませんが、専門外なので他の参加者がどう感じたかは不明です。

それと、懸念していた微ラグについてですが、
全く気付かなかったので幸運なことに無かったようです。

時間帯だったり、相手との相性に問題があるだけなのかなぁ?

コメントを残す